東京都千代田区JR水道橋駅西口改札を出て左、徒歩2分

「脇があまいっ!!」
「脇があまいっ!!」
といっても、なにか叱られているわけではなく、自分自身のからだのお話です(^_^)
体操やストレッチをしていて、ついつい見逃されがちなのが、からだの側面です。
ラジオ体操でやる、体側を伸ばす運動をやってみると、二の腕から肋骨、脇腹にかけて、グゥ~っと引っ張り延ばされるような感じがあり、ふだんこの部分をあまり伸ばしていなかったことに気付かされます。
さて、ラジオ体操もいいのですが、より効果的に体側のリフレッシュをするために、もうひと手間をかけてあげましょう!
頭皮チェックの際はここにも注意!
先日の記事「簡単ストレスチェック!頭皮の赤さはストレスの証し。」で、頭皮の色をチェックすると自分のストレス度がわかる、というお話をしましたが、今日は心臓の負担を頭皮のチェックで見分ける方法についてお話します。
第2回、願う会のご報告。
先日、19日土曜日にフォレストにて第2回目の「願う会」を行いました。
当日に風邪や急用で欠席になった方が2名、飛び入り参加が1名という、ちょっとした波乱含みでスタートしましたが、内容的にもやっぱり波乱の展開でした(^_^)
結論からいうと、今回は「願う会」にはなりませんでした、というのも、参加者が一人ずつ願い事を言っていき、みなでそれがかなうように願う、という形にならなかったからです。
まだ2回しかやっていませんが、毎回おもしろい展開を見せる「願う会」、はたしてどこへ連れて行ってくれるんでしょうか?
簡単ストレスチェック!頭皮の赤さはストレスの証し。
先日髪を切りに行って、美容師さんと話していたら、ひょんなことからマッサージの話しになりました。
美容師さん 「うちらもマッサージとかするじゃないですか~、肩がガチガチなひとっておおいっすよね~。」
私 「やっぱりみんなストレス溜まってるんだよね~。」
美容師さん「そうっすね~、髪洗ってて頭皮が赤いひとって、だいたい肩もガチガチなんすよ~。」
私 「へ~、そうなんだ(感心)」
あけまして、おめでとうございます!&願う会の報告
新年明けまして、おめでとうございます。
松の内もとっくにあけてしまいましたが(^^; 今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
昨年末に行った「願う会」in FORESTですが、も~~~~、スゴかった!!
参加者の方、皆さんになにかしらの出来事があったかと思うんですが、私個人に起きたこともすごすぎてちょっと整理がつかないです。
今も「願う会」で始まった動きの真っただ中にいる感じがヒシヒシとしています。
おかげでブログも、どう書けばいいのか悩んでいるうちに、松の内が明けてしまいました(軽く言い訳!?)
相変わらず頭の中は、整理できないでいるので、とりあえず起こったことを順番に書いて行くことにしますが、私が願った願い事のうちのひとつは、3時間後にかないました(ビックリ!)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (8)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (5)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (2)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (2)
- 2010年5月 (12)
- 2010年4月 (5)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年7月 (1)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (4)
- 2009年4月 (1)
- 2009年3月 (6)
- 2008年12月 (3)
- 2008年8月 (7)
- 2008年3月 (1)
- 2008年2月 (3)
- 2008年1月 (5)
- 2007年12月 (4)
- 2007年11月 (3)
- 2007年10月 (4)
- 2007年9月 (2)
- 2007年8月 (5)
- 2007年7月 (7)
