予約/問い合わせ >> 03-3239-7860 当日最終受付:20:00
〒101-0061 東京都千代田区三崎町 3-4-9 横山ビル2F
東京都千代田区JR水道橋駅西口改札を出て左、徒歩2分
東京都千代田区JR水道橋駅西口改札を出て左、徒歩2分
営業時間:8:00~17:00(日により21:30※最終受付20:00) 定休日:日曜・祝日

2009年11月アーカイブ
いろいろ☆リフレッシュ方法
いろいろ☆リフレッシュ方法の続きを読む
コンサートのお知らせとミッション
今日は松本が担当いたします。
横山院長に「ガンガン アップされます」と書かれたので、
期待に応えてブログをアップしました♪
今日のブログは、オーラソーマのアルケミーボトルに関する日記と、
てんつくマンの映画の感想です。
そして、こちらのブログでは、オススメのコンサートを ご紹介します。
横山院長に「ガンガン アップされます」と書かれたので、
期待に応えてブログをアップしました♪
今日のブログは、オーラソーマのアルケミーボトルに関する日記と、
てんつくマンの映画の感想です。
そして、こちらのブログでは、オススメのコンサートを ご紹介します。
コンサートのお知らせとミッションの続きを読む
新しいブログを作りました。
みなさんこんにちは。
フォレストの整体ブログに姉妹版ともいうべきブログが誕生しました。
水道橋の整体院FOREST~院長日記
(主に横山が書いています、更新遅め・・・)
水道橋の整体院FOREST スタッフ日記
(主に松本先生が書いています、ガンガンアップされます)
新しいブログは日常的なことを中心にアップしていこうと思いますので、整体ブログともどもよろしくお願いします。
映画紹介『107+1~天国はつくるもの~』
連続になりますが、
今日は松本がオススメするドキュメンタリー映画のご紹介です。
みなさんは『107+1~天国はつくるもの~』という映画を ご存知ですか?
これは、お笑いから映画の世界へ転身した「てんつくマン」監督が創った映画です。
映画紹介『107+1~天国はつくるもの~』の続きを読む
「元気が出る色」後編
今日も松本が担当します。
「元気が出る色」を考える前に、どうして元気がないのか?
その理由によって、様々なオススメの色があるということを ご紹介していました。
昨日の続きです。
「元気が出る色」を考える前に、どうして元気がないのか?
その理由によって、様々なオススメの色があるということを ご紹介していました。
昨日の続きです。
「元気が出る色」後編の続きを読む
「元気が出る色」前編
本日のブログは松本が担当します。
オーラソーマ(カラーセラピーの一種)を学んでいる私は、
色に触れるのが大好き!!!
というわけで、今日は「元気が出る色」について書いてみたいと思います。
みなさんは、「元気が出る色」というと、何色をイメージしますか?
自分の好きな色を見るとテンションが上がる!とか、
美味しい食べ物を連想させる色がいい!!とか (^o^) 人それぞれでしょうか。
でも もしかしたら その前に、
オーラソーマ(カラーセラピーの一種)を学んでいる私は、
色に触れるのが大好き!!!
というわけで、今日は「元気が出る色」について書いてみたいと思います。
みなさんは、「元気が出る色」というと、何色をイメージしますか?
自分の好きな色を見るとテンションが上がる!とか、
美味しい食べ物を連想させる色がいい!!とか (^o^) 人それぞれでしょうか。
でも もしかしたら その前に、
「元気が出る色」前編の続きを読む
クリスマスキャロルを見てきました。
先週のお休みにロバート・ゼメキス監督のクリスマス・キャロルを見てきました。
初めて3D映画を見たのですが、これが楽しい!!
というこの記事はseesaaブログのほうに移行しました。
しまい部ブログの方もよろしくお願いします。
クリスマスキャロルを見てきました。の続きを読む
日経メディカルより~めまいの原因はウィルス?~
ずいぶん昔の記事になりますが、日経メディカル2009年6月号「トレンドビュー」に、メニエール病のめまいの原因がウイルスにあるのではないか?という記事が載っていました。
整体のお客様でも、頭痛やめまいを訴える方もいて、メニエール病と診断された方もいらっしゃいますので興味深いです。以下は記事からの引用です。
めまいの原因はウイルス?
抗ウイルス薬の奏効例あるが証拠は不十分 メニエール病は、内リンパ水腫によりめまいや耳鳴り、難聴を来す病態だが、その原因は不明だ。前庭神経節でのヘルペスウイルスの再活性化が原因との説が浮上し、抗ウイルス薬投与を試みる医師もいる。
日経メディカルより~めまいの原因はウィルス?~の続きを読む
疲れ目に効果絶大!でもキツイからなるべくやりたくない方法 (^^)
パソコンが普及して、もはや仕事にも生活にも必需品となったことによって引き起こされるものがあります。
それが "疲れ目" !
特に事務職のひとは、常に目薬を持ち歩いている方も多いのではないでしょうか?
そんなあなたにやっていただきたいが、「疲れ目に効果絶大!でもキツイからなるべくやりたくない方法 (^^)」です。
これがタイトル通り、良く効くけれどもきっつい方法なんですね~。
やり方は、
ミラクル☆トレイン ~大江戸線へようこそ~
最近 多忙な横山院長に代わり、今日も まつもと が担当させて頂きます☆
さて、本日もマイペースに、マニアックに書かせて頂きます♪
テレビ東京で、毎週日曜深夜2:00から放送されているアニメ。
それが、「ミラクル☆トレイン ~大江戸線へようこそ~」です。
私は、先日たまたま観たのですが、
ブログに書く為にネット検索したところ、
「貴女も『駅』に恋しませんか!?」というキャッチコピーがついていました。
さらに、「萌えと鉄を融合させたニュープロジェクト」というフレーズも(笑)
はっきり言って意味不明 (^^;)ですが、こういうノリ、けっこう好きなのです♪
さて、本日もマイペースに、マニアックに書かせて頂きます♪
テレビ東京で、毎週日曜深夜2:00から放送されているアニメ。
それが、「ミラクル☆トレイン ~大江戸線へようこそ~」です。
私は、先日たまたま観たのですが、
ブログに書く為にネット検索したところ、
「貴女も『駅』に恋しませんか!?」というキャッチコピーがついていました。
さらに、「萌えと鉄を融合させたニュープロジェクト」というフレーズも(笑)
はっきり言って意味不明 (^^;)ですが、こういうノリ、けっこう好きなのです♪
ミラクル☆トレイン ~大江戸線へようこそ~の続きを読む
はじめまして
はじめまして!ブログ初登場の まつもとです。
今日は私が書かせて頂きますので宜しくお願いします。
はじめてなので、まずは自己紹介でも...と思いましたが、
色々な側面があって説明しづらい性格なもので(笑)
それは またの機会にしたいと思います (^^♪
先日、ビデオの整理をしていて「トリビアの泉」を見つけました。
数年前に放送されていた番組ですが、ご存知ですか?
今日は その中から、日常生活には ほとんど役に立たない(笑)トリビアを
ひとつ ご紹介しようかと思います。
①まずは、平仮名を思い浮かべてください。
あ、か、さ、た、な、は、ま、や、ら、わ...
②次に、それぞれの平仮名を書く時の線の長さ(合計)に注目します。
(「の」より「め」の方が長そうで、「こ」と「い」は同じくらい?というように)
さて、50音の中で一番長い文字は、いったいどれだと思いますか???
く、くだらない...と思われるかも知れませんが、トリビアですからね~(^^;)
答えは最後に書きますので、ちょっと考えてみてくださいね♪
☆★☆インターミッション☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
突然ですが、皆さんの職場・お部屋は、いま整理整頓されていますか?
部屋の状態は、その人の現在の心の状態とリンクしている、
という話を聴いたことがあります。
何か悩み事がある時、迷って行き詰ってしまったような時には、
お部屋を見回して、もういらなくなったもの・使っていないものを
最低3つ以上 捨てるか、誰かに譲るか、
リサイクルショップ・古本屋さんに持って行くなどして処分してみてください。
お部屋が片付くと同時に、心の中もスッキリ整理できると思います♪
そして、不要な物を手放して空いたスペースに、いま必要な物が入って来ますよ~!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さて、トリビアクイズの解答です (*^^*)
平仮名で長いものは、
第3位 「ほ」
第2位 「ね」
第1位 「ぬ」
ちなみに、ワースト1(一番短い平仮名)は 「へ」 だそうです。
予想は当たっていましたか?
では、また次回お会いしましょう p(^o^)b
FORESTまつもと
今日は私が書かせて頂きますので宜しくお願いします。
はじめてなので、まずは自己紹介でも...と思いましたが、
色々な側面があって説明しづらい性格なもので(笑)
それは またの機会にしたいと思います (^^♪
先日、ビデオの整理をしていて「トリビアの泉」を見つけました。
数年前に放送されていた番組ですが、ご存知ですか?
今日は その中から、日常生活には ほとんど役に立たない(笑)トリビアを
ひとつ ご紹介しようかと思います。
①まずは、平仮名を思い浮かべてください。
あ、か、さ、た、な、は、ま、や、ら、わ...
②次に、それぞれの平仮名を書く時の線の長さ(合計)に注目します。
(「の」より「め」の方が長そうで、「こ」と「い」は同じくらい?というように)
さて、50音の中で一番長い文字は、いったいどれだと思いますか???
く、くだらない...と思われるかも知れませんが、トリビアですからね~(^^;)
答えは最後に書きますので、ちょっと考えてみてくださいね♪
☆★☆インターミッション☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
突然ですが、皆さんの職場・お部屋は、いま整理整頓されていますか?
部屋の状態は、その人の現在の心の状態とリンクしている、
という話を聴いたことがあります。
何か悩み事がある時、迷って行き詰ってしまったような時には、
お部屋を見回して、もういらなくなったもの・使っていないものを
最低3つ以上 捨てるか、誰かに譲るか、
リサイクルショップ・古本屋さんに持って行くなどして処分してみてください。
お部屋が片付くと同時に、心の中もスッキリ整理できると思います♪
そして、不要な物を手放して空いたスペースに、いま必要な物が入って来ますよ~!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さて、トリビアクイズの解答です (*^^*)
平仮名で長いものは、
第3位 「ほ」
第2位 「ね」
第1位 「ぬ」
ちなみに、ワースト1(一番短い平仮名)は 「へ」 だそうです。
予想は当たっていましたか?
では、また次回お会いしましょう p(^o^)b
FORESTまつもと
検索
最近のブログ記事
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (8)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (5)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (2)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (2)
- 2010年5月 (12)
- 2010年4月 (5)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年7月 (1)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (4)
- 2009年4月 (1)
- 2009年3月 (6)
- 2008年12月 (3)
- 2008年8月 (7)
- 2008年3月 (1)
- 2008年2月 (3)
- 2008年1月 (5)
- 2007年12月 (4)
- 2007年11月 (3)
- 2007年10月 (4)
- 2007年9月 (2)
- 2007年8月 (5)
- 2007年7月 (7)

水道橋の癒し系整体院FOREST(フォレスト)は東京都千代田区の整体院です。肩こり、腰痛、頭痛が気になる方は是非、当整体院「水道橋の癒し系整体院FOREST(フォレスト)」のボディ リラクゼーション、整体・バランス調整、フット リフレクソロジー、ハンド リフレクソロジー、頭・顔ツボ、レイキ ヒーリングのサービスを。東京都千代田区JR水道橋駅西口改札を出て左、徒歩2分。JR飯田橋/御茶ノ水駅、都営 地下鉄/東京メトロ 後楽園/九段下/神保町駅近郊からもアクセス可能。横山ビル2F「FOREST(フォレスト)」の看板が目印です。水道橋の癒し系整体院FOREST(フォレスト)は、整体・リラクゼーション・リフレクソロジーサービスを通じて、セルフケアをお手伝いいたします。